新人キャバ嬢のための会話・接客術

公開日: 

新人キャバ嬢のための会話・接客術

新人キャバ嬢のための会話・接客術

まだ、キャバ嬢になりたての時は、誰もが何もわからない”ゼロ”からのスタートです。

できることから、取り入れて、少しでも多くの指名を取れるように頑張りましょう♪

指名が取れて、時給がどんどん上がると仕事が楽しくなってきます。

最初は、わからないことばかりで戸惑うこともあると思いますが、誰もが通る道なので、基本的なことから実践していきましょう!

第一印象が大事!

やっぱり、人間第一印象はどんな場面においても大事です。

キャラを設定しておくことです。

また、話し方や礼儀はお客様に失礼のないように気配りをするようにしましょう。

もちろん外見も重要です。

外見で気に入って、指名になることもたくさんあります。

お客様のことを覚える

一度お話ししたお客様は覚えておくようにしましょう!

前回話した内容を覚えていたりすると、お客様は嬉しいです。

自分が覚えてもらっていたら嬉しいですよね。

ここで、必要となるのは、顧客管理ノートです。

詳しくは、こちらの記事をご参照ください⇨キャバクラで売れたければ、顧客管理を徹底する!

自分のことを覚えてもらう

自分のことをお客様に覚えてもらうのは、非常に重要です。

覚えてもらえなかったら、指名にもならないわけですから、どんなエピソードでもいいので、お客様の印象に残るようなことがあるとベストですね!

例えば、お互いの趣味が同じで会話がすごく盛り上がったりとか、なんでもいいのです。

お酒を飲んでいる席なので、お客様の記憶は非常に曖昧だということです。

まず会話でインパクトを残して、その後連絡を取り合っていくという流れで、指名になります。

その場では、すごく盛り上がったけど、その後メールしたらお客様から「誰だっけ?」って言われたりとか、そんなことはよくあります。

 

キャバ嬢という仕事

キャバクラで、お酒を作って、会話をするだけがキャバ嬢の仕事でがありません。

キャバクラは、そんなに安いお会計ではありませんよね。

そのお会計に見合った、楽しい時間を提供することが大切です。

ただし、お会計が安いからといって、適当な接客をしていいということではありません。

キャバ嬢の仕事

キャバクラで、お客様が高いお金を払う対価はなんでしょうか。

それは、飲んだお酒のお金ももちろんありますが、”楽しんだ時間”です。

お客様に楽しい時間を提供することがキャバ嬢の仕事の大前提です。

お客様が払ったお金を自分のお金に置き換えてみる

例えば、お客様が2時間あなたを指名して、5万円のお会計だったとします。

その5万円を自分のお金と置き換えてみましょう。

あなたと過ごした2時間のに5万円の価値があったのでしょうか。

それが、対価というものです。

お客様が満足していただければ、高いと感じません。

しかし、満足できなかった場合は、「高かったな」という印象になってしまいます。

価値観は人それぞれですが、お客様に満足していただけるよう努力をしていきましょう。

お客様の言ったことを真に受けない

キャバクラには本当に色々なお客様がいらっしゃいます。

体目当ての人、愚痴が多い人、酒癖の悪い人、やけに偉ぶる人・・・など。

いいお客様だけではないので、いちいち言われたことを真に受けていてはこちらがもちません!

もちろん真摯に受け止めた方がいい、助言などもありますので、臨機応変に。

 

※個人の意見ですので、あくまで参考程度にお願いします。

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
PAGE TOP ↑