キャバクラでもっと稼ぐ為の秘訣

公開日:  最終更新日:2015/10/01

頑張ってるのに給料が少ない貴女に

頑張ってるのに給料が増えない

キャバ嬢という仕事は、成績によってお給料が変わります。

売り上げが伸びなかったりして、お給料が少なかったりと、悩みが出てきます。

自分の営業方法や接客を努力して見直しても、結果が出ない時はあります。

それはもしかしたら貴女のせいではなく、お店が合わないのかもしれません。

報われず出口の見えない努力を続けるより、思い切って環境を変えてみると、案外簡単に努力が実り、結果に繋がる事が多いんです。

お店を探せるキャバクラ専門求人サイト

今はネットで簡単にお店を探せます。

オススメのキャバクラ専門求人サイトがコチラです。

自由に働ける「派遣キャバ」⇒http://www.try18.net/

体験入店専門求人⇒http://girlsbaito.jp/

全国のキャバクラ求人「キャバジョブ」⇒http://www.cabajob.com/

 

自分のスタイルに合ったお店

お店によって給料システムも違うし、いらっしゃるお客様の層も違います。

私も11年キャバクラで働きいた中で、10数店の色々な地域のお店(関東)で働きました。

売り上げが上がって、たくさん稼げたお店もあるし、逆にあまり売り上げが出せなかったお店もあります。

自分のスタイルに合ったお店は必ずあります。

私の場合は、最後に働いた六本木のお店です。

思い返しても、たくさん稼げたし楽しかった印象があります!

給料システム

キャバクラの給料システムは、だいたいポイント制・売り上げ制のスライドに分かれます。

お店によっては、併用でいい方の時給のスライドのお店もありました。

場内指名やドリンクもポイントになお店もあります。

本指名が少なくても場内やドリンクのポイントで稼ぐことが可能です。

自分にあった給料システムを選択できるお店も

銀座のあるお店であったのですが、時給ではなく、日給(キャバクラではあまりない)だったり、売り上げの何%がお給料という売り上げバック制の契約ができるお店もありました。

決まった売り上げを上げる自信があるならば、売り上げバック制の契約をした方が得ですし、自信がなければ時給で契約した方がいいですよね。

お店のシステムによって時給設定は異なる

お店のシステム(お客様の飲み代)によって、スライドの時給設定や保証時給は異なります。

安価なお店では最低時給(売り上げやポイントが0の時)1500円や2000円のお店もありますが、高級店では最低時給3000円だったりします。

ノルマ

正直、ノルマのあるお店は多いです。

高級店では結構ノルマがありました。

やはり、キャバ嬢の時給もそれなりに高いので、お店側も「これだけやってね」ということなのでしょう。

逆にリーズナブルな値段設定のお店は、キャバ嬢の時給もそんなに高くはないので、ノルマがないお店もあります。

ノルマを達成できる自信がなかったり、ノルマが少しでも嫌なら、ノルマのないお店もあるのでないお店を選びましょう。

客層

地域やお店によって、いらっしゃるお客様の層はかなり違います。

20代の若いお客様が多かったり、40代から50代のある程度の地位のあるお客様が多くいらっしゃるお店だったりと本当に様々です。

キャバ嬢でも、若い人が得意だったり、年齢が高めのお客様に好かれることが多かったりと”好かれる層”があります。

自分の指名のお客様はどういう層が多いか振り返えると自分の”好かれる層”が分かってきます。

 

お店を変えるメリット

お店を変わると、またゼロからのスタートとなるので、大変なこともたくさんあります。

しかし、いいこともたくさんあります。

環境を変えることは、すごくいいことだと思います。

私は、地元の安価なお店で、キャバ嬢デビューしました。

時給も今考えれば、高くはなかったし、みんな仲が良くて学校みたいですごく楽しかったです。

でも、「もっと稼ぎたい」「もっといろんなキャバ嬢やお店を見たい!」という思いが強かったので、最初のお店を変わりました。

たくさんの人との出会い

地域を変えて働くと、今まで出会わなかったタイプの人との出会いがたくさんあります。

キャストとの出会い、スタッフとの出会い、お客様との出会い。

私は、人との出会いに”悪い出会い”はないと思います。

新しい人との出会いで、自分が刺激されてまたスキルアップすることもできます。

スキルアップできる

お店を変わった時に、私は必ずそのお店のナンバー1のキャバ嬢を観察します。

観察することで、自分との違いや自分に欠けているものが見えてきます。

送りの車などで話す機会があったら、質問をしたりもしていました。

観察していいところを学んで、吸収していきました。

自分の知らない営業スタイルだったり、”こういう時はこう返すとお客様はこうなるんだ”と色々学びました。

友達との出会い

キャバ嬢同士は、ライバルでもありますが、同志でもあります。

キャバ嬢が集まると、お客様やお店の愚痴は本当に耐えないです(笑)

キャバ嬢は、同じお店で働いていても年齢も出身も考え方もバラバラですが、その中でも気があう友達ができます。

お店を変わったら、連絡を取らなくなる子もたくさんいましたが、キャバ嬢を辞めた今でも仲良くしている友達とも出会いました。

自分に合うお店との出会い

どんな仕事でも、働いていれば不満も出てくるでしょう。

先ほどもお話しした自分のスタイルに合ったお店との出会いもあります。

前のお店では、考えられないくらいの売り上げを上げることができたり、今までもらったことのない高いお給料がもらえたり。

お店側も、あなたがお店に必要だと思ったら、大切にしてくれます。

キャバ嬢を”商品”としてしか考えないお店もあれば、結果が残せなくても、向き合ってくれてどうにか売り上げを伸ばそうと親身になってくれるお店もあります。

お給料が増えなくて悩んでいても、今働いているお店に愛着があり、なかなか辞めるきっかけを作れないと思います。

しかしそこアナタの人生です。

まずは自分を幸せで豊かにする選択をしましょう。

お店を探せるキャバクラ専門求人サイト

今はネットで簡単にお店を探せます。

オススメのキャバクラ専門求人サイトがコチラです。

自由に働ける「派遣キャバ」⇒http://www.try18.net/

体験入店専門求人⇒http://girlsbaito.jp/

全国のキャバクラ求人「キャバジョブ」⇒http://www.cabajob.com/

 

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
PAGE TOP ↑