キャバ嬢がお客様にファンになってもらうには

公開日: 

キャバ嬢がお客様にファンになってもらうには

キャバ嬢がお客様にファンになってもらうには

キャバ嬢が、お金を稼ぐには、指名を増やすしかありません。

指名を増やすには、お客様に好きになっていただく、ファンになってもらうことが必要です。

指名と言っても、簡単に長続きするものでもありません。

より長くお客様といい関係を築くには、応援してくださるお客様を作ることが一番です。

では、お客様にファンになっていただくには、どうすればいいのでしょうか。

まずは、自分がお客様のファンになる

お客様に興味を持ち、お客様に好意を持って接しましょう。

まずは、自分がお客様のファンになるのです。

お客様のいいところを見つけましょう!

こちらの記事もご参照ください⇨キャバ嬢はお客様のファンになる!

”お客様に興味がない”はNG?!

私の知り合いでキャバ嬢の子が「私、お客様に興味がないんで、話したくないことは話しません」と言っていました。

それは、キャバ嬢として致命的だと思います。

お客様との会話の中で、興味がなければ出てしまいますし、会話も弾むわけがありません。

中には、嫌なお客様もいるのは当然ですが、興味がなければ、会話ができません。

お客様のいいところを褒める

お客様に好意を持つということは、お客様のいいところを知るということです。

お客様を一人の人間として、観察し、見つめてみましょう。

相手に好意を持って、真剣に見つめると、その人の良さは必ず見えてきます。

お世辞と褒めるはまったく違う!

なんでもいいから、とりあえず褒める!というのは、なんだか薄っぺらいですね(笑)

「素敵ですね」「かっこいいですね」なんていうのは、お世辞として受け止める人もいますし、逆効果になることもありますので、注意しましょう!

キャラ設定をする

たくさんのキャストの中から、自分を選んでもらうわけですから、他のキャストとの差が必要です。

それは、”どちらが上”というわけではなく、自分の特徴や売りを考えたキャラ設定です。

ぶりっ子キャラでも、天然キャラでも、クールキャラでもなんでもOK!

キャバ嬢は、女優ですから、自分を演じることです。

こちらの記事もご参照ください⇨キャバ嬢は自分のキャラを設定をする!

お客様に優しく、ニコニコ笑顔で接する

可愛いだけのキャバ嬢より、いつもニコニコしていて、優しいキャバ嬢とお客様は話したいです。

感じのいいキャバ嬢になることがポイントです!

一般的に感じがいいと感じる人はどんな人ですか?

私は、いつもニコニコ優しい人だと思います。

そんな人にお客様はつくのではないでしょうか。

空気を読み取り、その席の雰囲気に染まる

席の雰囲気は、席によって違います。

真剣に仕事の話をしていたり、テンション高く賑やかな席だったり。

瞬時にその席の空気を読み取り、合わせるようにしましょう。

すごく賑やかな席で、一人だけ、テンションが低かったら、「楽しくないのかな」とお客様に思われてしまいます。

時には、キャラを使い分けることがポイントです。

お客様のテンションに合わせるようにしましょう!

聞き上手なキャバ嬢になる

会話をしていて、相手の反応がイマイチだと、「ちゃんと聞いているのかな?」と思いますよね。

”聞いているふり”は必ず相手に伝わってしまいます。

真剣にお客様の話を聞くようにしましょう。

相手のペースに合わせて、話を聞ききちんと相槌や反応をするようにしましょう。

お客様は話を聞いて欲しくて来店してる?!

お客様は、かわいい女の子と一緒にお酒を飲みたいからお店に来ているだけではありません。

キャバクラは、お酒を飲みながら女の子と会話をするところですから、”自分の話を聞いてほしい!”、”自分を認めてほしい”と思っていらしています。

私のお客様の中で、何かあると『○○ちゃんに話を聞いて欲しくてさ〜』とおっしゃってくださっていたお客様がいらっしゃいました。

その方は、口に出してどうおっしゃっていましたが、どのお客様も「話を聞いてほしい」という気持ちは必ずあると思います。

 

※個人の意見ですので、あくまで参考程度にお願いします。

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
PAGE TOP ↑