キャバ嬢はお客様のファンになる!

公開日:  最終更新日:2015/09/01

キャバ嬢はお客様のファンになる

キャバ嬢はお客様のファンになる!

キャバ嬢はお客様にファンになってもらうことがポイントです。

お客様にファンになってもらう一番の近道は、自分がお客様のファンになることです!

ファンになるといっても、お客様に恋愛感情ではなく、”好意”を向けるのです。

好意は伝わる

自分が”好意”を向けると、相手に伝わります。

「あれ?もしかしてこの子、俺のこと好きなのかな?」と思ってもらうことがきっかけになり、お客様もあなたに興味を持つようになります!

好意を向けるのはお客様からだけとは限らない!

キャバ嬢は、お客様から好きと言われたり、口説かれたりすることが多いです。

しかし、その”好意”を向けるのはキャバ嬢からでも何も問題ありません。

好意を向けるのは、必ずしもお客様からだけとは限らないのです。

”好き”とか、”愛してる”と言葉にする”好意”はNG

好意は行動で示しましょう!

言葉で”好き”とか”愛してる”というのは、嘘になってしまいますので止めましょう。

あくまでも”ファン”になることです。

”好意”の向け方

自分が男性を好きになってら、相手に興味を持ち、相手のことを知りたいと思いますよね。

また、会いたいし、連絡をとりたいと思うものです。

それと一緒です。

①お客様に興味を持ち、よく知る。

②相手の良いところを褒めたり、尊敬する気持ちを伝える。

③マメに連絡をとる。

好きな相手に対する言動と同じです!

好意を向けると接し方が変わる?!

相手の良い部分を知ると、「ちょっと面倒だな」と思っていた連絡のやり取りも変わってきますよね。

それは、必然的に相手に伝わるのです。

その方が、営業もしやすくなります。

相手のことを好きと思い込むホスト

キャバ嬢とホストでは、営業の仕方は違います(お客様が男性か女性かという部分で)が、お客様にお店に来ていただくという意味では一緒です。

私の知り合いのナンバーワンホストは、「どんなお客様でも、好きだと思いこむようにしている」と言っていました。

そうすると、相手への接し方は変わるからだそうです。

きっと、相手にその”好意”は伝わっていたのだと思います。

普通のお客様に接するより、相手に尽くせるようになるのだそうです。

そういうところは、見習わなければいけないなと感じたことがあります。

 

自分がファンになれば自然とお客様もファンになってくれる

しつこいようですが、”好意”は言葉にしなくても行動で相手に伝わります。

そうすれば、お客様は自然とあなたのファンになってくれると思いますよ!

ファンのお客様を増やすようにしましょう(^ ^)

 

※個人の意見ですので、あくまで参考程度にお願いします。

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
PAGE TOP ↑