キャバ嬢が誕生日に売り上げを上げる方法

公開日:  最終更新日:2015/09/01

キャバ嬢にとっての誕生日

キャバ嬢が誕生日に売り上げを上げる方法

誕生日はキャバ嬢にっとって、1年に1回の最大のイベントです。

誕生日は、多くのお客様に祝っていただきたいものです。

今までの努力の集大成といっても過言ではありません。

プレッシャーに感じても、なるようになる

スタッフからも、誕生日の売りがげ目標を言われたり、「誕生日頑張ってね」と期待され、プレッシャーに感じてしまうものです。

キャバ嬢によっては、誕生日のイベントをしないように長期休暇を取る子も中には、います。

そのくらい、キャバ嬢にとっては誕生日はプレシャーなのです。

当日が近づくにつれ、緊張してきたり、ジタバタしたりしても意味はありません。

”やるべきことはやった。あとは、なるようになる!”と考えるようにしましょう。

お客様への感謝を伝える日

キャバ嬢にとって、誕生日は”1年に1回お客様に日頃の感謝を伝える日”と考えましょう。

「皆様のおかげで、ささやかですが、誕生日イベントをやることになりました。まだまだ未熟で、たいしたイベントではありませんが、是非お祝いにきてください」

というスタンスでお客様にアプローチしましょう。

感謝の気持ちを用意しておく

誕生日はお客様に感謝を伝える日ですから、来店していただいたお客様には、ささやかなプレゼントを用意しておくといいでしょう。

周年イベントの記念品のようなものです。

手作りのクッキーやプチケーキなどがいいと思います。

 

キャバ嬢の誕生日の集客方法

誕生日には、1人でも多くのお客様に来店していただきたいですよね。

キャストによって、誕生日イベントが1日だったり、3日だったりします。

その中で、どうすればより多くのお客様に来店していただけるのでしょうか。

数ヶ月前から、少しづつアプローチ

2〜3ヶ月前から、誕生日であることを匂わせましょう。

その間に、他のキャストの誕生日があれば、「私も○月○日に誕生日なの。誰もきてくれなかったらどうしよう・・・。不安」と口にするのもいいでしょう。

「大丈夫、たくさんお客さんきてくれるでしょう?」と言われたら、「○○さんも来てくれる?」とすかさず返しましょう!

誕生日プレゼントは、一緒に過ごしてくれること

誕生日が近づくにつれて、お客様から「誕生日プレゼント何が欲しい?」と質問されると思います。

そんな時は、「○○さんが一緒に過ごしてくれたら、それだけで十分だよ!他には何もいらないよ」と可愛いことを言いましょう。

もちろん、お互いの誕生日にプレゼントをやり取りしている付き合いの長いお客様には、何か買っていただいてもいいと思います。

しかし、あまり高いものはやめましょう。

臨機応変に相手の経済状況も考えるようにしましょう。

誕生日のためにお客様へにアプローチ

お客様に来店してもらうために伝えることは、

①女性にとって誕生日は特別なので、一緒に過ごしたい。(あなたは特別な日に一緒に過ごしたい人ですと伝える)

②同伴かアフターの約束。(他のお客様と重ならないよう、リスケする)

同伴が無理でも、来店してくれる可能性あり

大抵、お食事やアフターにお誘いしても、仕事が終わらなそうだから食事は無理だけど、お店には顔を出すよと言っていただけることが多いです。

同伴がアフターが無理でも来店していただける様にしましょう。

 

キャバ嬢が誕生日当日に売り上げを上げる方法

前日までにやっておくこと以外にも、当日できれば売り上げをあげたいですよね。

当日にできることをお話しします。

他のキャストとの連携で売り上げup

当日の来店予定は大体固まっていますよね。

仲がいいキャストに協力してもらって、指名被りでお客様の機嫌を損ねないようにしましょう。

せっかくお祝いに来てくださっても、機嫌を損ねて帰ってしまわれては意味がありません。

予め、「○○さんは、Aちゃんがヘルプでお気に入りだから、場内指名にしよう」など、自分の中でプランを立てておきましょう。

当日の連絡も欠かさない

前日までにイベントのアプローチをして、返事が来ていないお客様もいらっしゃいます。

当日になって「今日少し行くよ!」と連絡をくださるお客様もいらっしゃいますので、当日も諦めずに出勤前にアプローチするようにしましょう。

ダブル同伴や、アフター掛け持ち

同伴が重なってしまったら、片方のお客様とは食事をする時間がありません。

そんな時は、店前同伴をお願いしましょう。

また、来店していただいたけど、あまり席につけなかったお客様にはアフターでフォローしましょう。

アフターの掛け持ちもできるので、無理のない範囲で、うまくスケジュールを組む様に考えることが大切です。

シャンパンのおねだりも誕生日ならすんなりOK?!

誕生日は1年に1回のお祝い事ですから、シャンパンをおねだりしてもお客様は「誕生日だからいいよ!」となります。

躊躇せずに、おねだりしてみましょう。

言いにくい場合は、他のキャストに協力してもらい

「○○さん、今日はBちゃんの誕生日だからシャンパンで乾杯しましょうよ!Bちゃん、○○さんに会えるの本当に楽しみにしてたんだですよ!」と言ってもらう様、予め打ち合わせしておきましょう。

中には、”シャンパンをいれるのなんて嫌だ。飲みたくない”というお客様もいらっしゃいますので、見極めておねだりしてください。

 

誕生日にプレッシャーを感じるのは当たり前!開き直るのが一番!

誕生日が近づくにつれ、プレッシャーは不安に変わり、「どうしよう」という気持ちでいっぱいになります。

それは、日頃売り上げをたくさん作っているナンバーワンだって一緒です。

むしろ、ナンバーワンの方がプレッシャーが大きいかもしれませんね。

しかし、もうなる様になるしかないんです!

開き直ってしまうのが一番!

前日までにやるべきことはやったと悔いのないように準備しておきましょう。

1年に1回の誕生日、素敵なイベントになるといいですね♪

 

※個人の意見ですので、あくまで参考程度にお願いします。

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
PAGE TOP ↑