キャバクラでヘルプをする時の会話術
ヘルプ時の会話術
ヘルプは、指名のキャストが席を抜けた時の時間つなぎのお相手をすることが仕事です。
指名のキャストがいない時に、会話が盛り上がらなくて、帰ってしまうのが一番ダメなヘルプです。
指名キャストがいない時間を短く感じさせるような接客を心がけることが必要です。
何気ない会話で盛り上げることが一番です。
指名キャストをたてる
お客様は、指名のキャストを気に入って来店されています。
ヘルプには、興味がありません。
指名キャストあっての、ヘルプということを理解した上で接客するようにしましょう。
指名キャストを褒める
指名キャストのことを褒めましょう。
例えば、「Aちゃんて、すごくきれいですよね。うらやましい」「Aちゃん、最近痩せてすごくきれいになりましたよね」など、お客様の興味のある指名キャストの話をするようにしましょう。
指名キャストや他のキャストの悪口はNG
お客様は、悪口を聞きに来ているわけではありません。
ヘルプの席に限らず、キャストの悪口を席でいうのはNGです。
また、指名キャストのことをお客様は知りたがります。
しかし、2人の間でどういう話になっているかわからないので、カマをかけられても、引っかからないよう気をつけましょう。
個人情報は決して言わない
指名キャストが自分のことをどうお客様に話しているかわからないので、個人情報を話すのはやめましょう。
どこに住んでいるとか、昼間の仕事を何をやっているなどです。
お客様は、指名キャストに興味があるので、いろいろ聞きたがるとは思いますが、あくまでヘルプなので、聞かれた時には、「ちょっと私知らないんですよ〜」などと、知っていても流すようにしましょう。
同伴でいらしたお客様
同伴していらした方には、指名キャストが着替えている間ヘルプがつきます。
よくある鉄板ネタは、「お二人で何を食べてこられてんですか〜?」というのが一番無難なネタです(笑)
中には、「お前には関係ないだろう」となる方もいますが、大体のお客様は「○○っていうお寿司屋さん行ってきたんだよ」と答えてくれます。
そこから、「私、行ったことないんですよ〜。今度行ってみたいので、オススメはなんですか?」などと、そこから会話を広げていきましょう。
名刺や連絡先は渡さない
キャバクラでは、指名のお客様に名刺を渡すのはNGです。
しかし、お客様には関係のないルールです。
会話が盛り上がったら、深い意味がなくても、「名刺ちょうだいよ」と言ってくるお客様もいらっしゃいます。
そういう場合は、「Aちゃんに怒られちゃいますよ(笑)」「お店のルールでお渡しできないんですよ」などと流すようにしましょう。
ヘルプを口説いてくるお客様
中には、指名のキャストに内緒で、ヘルプを口説いてくるお客様もいらっしゃいます。
”指名してから、口説いてよ!”とはっきり言いたいところですが・・・(笑)
どういうつもりで口説いてくるのかは、謎ですが「エッチできたら誰でもいい」のかもしれませんね。
そういうお客様には、「Aちゃんに言いつけますよ!(笑)」「私Aちゃんと仲いいのでそういうことはできません」とやんわり断りましょう。
ヘルプは重要な仕事
ヘルプは売り上げに関係ないお仕事なので、嫌がるキャストもいますが、ヘルプもキャバ嬢の重要な仕事です。
ヘルプが上手なキャストは、どんなお客様にでも対応できるキャストになれます。
ヘルプについてはこちらの記事もご参照ください⇨キャバクラでのヘルプの役割
※個人の意見ですので、あくまで参考程度にお願いします。