キャバクラでお客様の誕生日は最大のアピールデー
お客様の誕生日は絶対に祝う
いつもお店に来ていただいているお客様、お世話になっていますよね。
1年に1回のお客様の誕生日を印象に残る日にしたいもの。
日頃の感謝の気持ちを表すためにも、お祝いしましょう!
当日、来店していただけない方もいらっしゃいますので、誕生日の周辺で約束を取り付けましょう。
プレゼントはどうする?
結論から言うと、お客様との関係性やお客様の事情によります。
あまり高いものは避けたほうがいいでしょう。
ご家庭があって、持って帰れないお客様もいらっしゃるので、事前にリサーチしましょう。
また、会話の中で欲しいものが分かればベストです。
もしくは、直接聞いてしまってもいいですが、できればサプライズしたいですよね(笑)
無難なプレゼント
そんなにお金をかけられない、もしくは、かけたくない場合は、ネクタイかハンカチが無難ですね。
もちろんノーブランドのものでもOKです。
普段から、お客様の持っているものを観察して、その上で選びましょう。
あくまでも、気持ちですから、値段はお客様に逆に気を使わせない程度で構いません。
本当にちょっとしたプレゼントでも喜んでくださると思いますよ♩
大事なのは値段より気持ちです!
特別なお客様へのプレゼント
付き合いが長かったり、日頃すごくお世話になっていたりするお客様には、どんなプレゼントが喜ばれるか、考えちゃいますよね。
ある程度の年齢の方だと、ほとんど持っていたり・・・
かなり悩んだ経験、あります!
私は、3年ほどの付き合いのお客様、Aさんの誕生日はすごく悩みました。
お店にもかなり通っていただいていましたし、いつもよくしていただいていました。
Aさんは、会社を経営されている45歳の方です。
なんでも持っているように見えましたし、私もAさんには何かと頂き物をしていたので、かなり悩みました。
悩んだ結果!『手作り弁当』
悩んだ結果、手作りでお弁当を作って、手書きのお手紙も添えて、渡しました。
おそらく私は、料理ができないイメージだったのでしょう(笑)
大成功!
かなりびっくりしていましたが、かなり喜んでいただきました!
感動したっておっしゃっていただいたので、こちらもかなり嬉しかったです。
手作りは喜ばれる
料理に限らず、手作りのものは意外と喜ばれますよ!
例えばケーキ作りが得意だったら手作りケーキも喜ばれます!
実際、毎回お客様の誕生日に手作りケーキをプレゼントしたいた子も居ました。
ただ、手作りのものでも困るものもあるので(笑)
そこはよく考えてくださいね!
ケーキや料理はその場で食べてしまえば、形には残らないです。
ケーキはどうする?
お酒好きで、甘いものが苦手な男性って多い気がします。
そんな時は、好きじゃなくてもケーキを用意しますか?
もちろんイベントなので、形だけでケーキを用意するのもいいと思います。
でも、
「甘いもの好きじゃないって前に言っていたから」
と言って別のものを用意したほうが、お客様は喜びます。
お客様の好みを覚えておく
自分の好みを覚えててもらえると、男性に限らず嬉しいですよね。
甘いものが食べられるかどうか、事前にリサーチしておきましょう。
甘いものが苦手なお客様に”寿司ケーキ”をお出ししたことがあります。
かなり喜ばれました♪
また、お店からではなく、自腹でちょっとお店からサービスでは出せない金額のシャンパンを出すのもいいと思います!
事前にスタッフの人と打ち合わせをしておきましょう。
他にも、フルーツ盛りとかもいいですね。
もちろんお金は自分持ちですが(笑)
用意できなかった場合は、ありだと思います。
誕生日はとにかく喜んでもらう
私個人の経験や、意見ですので、参考程度に考えてください。
とにかく、お客様に喜んでもらうことが前提ですから、考えていても楽しくなってきますね。
あまり、お金をかけなくても喜んでいただくことはできます!
とにかく、日頃の感謝の気持ちと喜んでもらうためにいろいろ考えてください。
喜ばせることによって、それが何十倍にもなって返って行きますよ!